2017.06.05更新

6月に入りましたね。

 

5月下旬の暑さだと,すぐに6月は猛暑になるかも,と心配していたのですが,

予想外に,朝晩は心地よい風が吹き抜ける日が続いています。

 

昼間も,事務所の窓を開け放していると,風が通り,とても気持ちがよいです。

 

できるだけ長く,この気候が続きますように!!

投稿者: 木村知子法律事務所

2017.05.18更新

前のブログでは,爽やかな5月,という話でしたね。

ところが,5月半ばを過ぎると,昼間はそこそこ気温が上がり,事務所内の温度計は28度を超えていることも少なくありません。

 

外回りをしていると,陽射しも強くて,汗ばむ気候です。

 

朝晩は,まだ涼しさが残っていますが,そろそろ夏の入り口に近付いてきたなあ,と思う今日この頃です。

投稿者: 木村知子法律事務所

2017.05.02更新

5月に入りました。

先週末あたりから,さわやかな毎日が続いて,とても過ごしやすいです。

夜に仕事をしていても,心地よい風が吹き込んできて,事務所に居ながら,春の気分を満喫しています。

こういう気候のいいときに,仕事を少しでも進めておくのが良いのでしょうね。

 

投稿者: 木村知子法律事務所

2017.04.26更新

4月下旬にもなると,さすがに寒いと思う日はなくなりましたね。

過ごしやすい気候が続いていますが,女性の方は,紫外線が気になっておられるのではないでしょうか。

 

今年は,比較的長い間,桜が楽しめましたが,桜のあとのこの時期は,どんな花が楽しめそうでしょうか。

もう少し後かもしれませんが,フジの花がそろそろかな,と思っています。

あとは,ツツジとか,シャクナゲあたりでしょうか。

 

大型連休は,混雑が気になって少し出歩くのが億劫になることもあるのですが,お天気の日は,時間を見つけて出かけてみたいですね。

投稿者: 木村知子法律事務所

2017.04.17更新

4月が始まって,もう半ばを過ぎました。

新年度になり,新しい生活が始まった方も,そろそろ慣れてきたころでしょうか。

 

さて,今年は,例年より遅く桜が開花したことや,途中気温が低いときがあったせいか,いつもより,長い期間桜を楽しめたように思います。

 

桜は近くに寄って花のシャワーを浴びるのも,遠くからぼんやりと眺めるのも,どちらでも楽しめるのがいいですね。

 

そんな桜も,そろそろ終わりに近づいてきて,来年までお預けとなりますが,次に桜を見るまで,健康に過ごせたらなと思っています。

 

 

投稿者: 木村知子法律事務所

2017.03.23更新

今週は,昼間は暖かくなってきましたが,朝夕はまだ肌寒く,コートを手放すにはもう少し時間がかかりそうな気配がします。

 

先日,桜の木のそばを通ったところ,つぼみがふっくらしてきて,少し色づいてきているようです。

 

桜の季節は短いので,なかなかぴったりのタイミングでお花見に行けることは少ないのですが,そうはいっても,毎年楽しみな季節です。

 

離婚のご相談や案件を受けていると,皆さんの心が晴れることはなかなか少ないのですが,少しでも心安まる時間を持っていただけたらと思いながら,日々,問題と向き合っているところです。

投稿者: 木村知子法律事務所

2017.03.14更新

今週は,さほど気温が高かったわけではないのですが,確実に寒い日が減ってきていますね。

やはり,最高気温が10度を切ることがなくなると,冷える感じがなくなるからでしょうか。

日中は,マフラーなしでも問題無いくらいです。

間もなくお彼岸ですから,どんどん春らしくなってくるでしょうね。

 

投稿者: 木村知子法律事務所

2017.02.26更新

まだまだ寒い日が続きますね。

春が近づくと,楽しみなのが,花の開花です。

 

色々な花がありますが,1月は水仙,2月は梅でしょうか。

今年は,毎月1回くらい,花を求めて出かけてみたいと思います。

 

といっても,2月は,あと2日しかありませんが・・・ehe

投稿者: 木村知子法律事務所

2017.02.01更新

このところ,寒い日が続きますね。

今年に入って雪も何回か降り,猛暑の年は冬も寒い,と言われるのがわかる気がします。

こう寒いと,やはり温かい食べ物はうれしいですよね。

鍋物や温かい麺類に手をのばしがちです。

投稿者: 木村知子法律事務所

2017.01.05更新

あけましておめでとうございます。

今年は,穏やかな気候の元旦でしたね。

本年もよろしくお願いいたします。

投稿者: 木村知子法律事務所

前へ 前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

side_inq.png